スポンサード リンク

攻略チャート 3

■スールズ〜メセチナ洞窟

▼チャート

  • 集会所へ向かう。
  • クレアの家へ移動。イベント後アニーが仲間になる。
  • スールズを出て道沿いに進む。途中ケケット街道沿いの小屋で休憩。
  • 小屋を出ようとするとイベントがあり、クレアが同行する。
  • ペトナジャンカへ行き、製鉄工場の前まで行くとティトレイが仲間になる。
    ※ミナールからペトナジャンカまで馬車に乗ると早い。
  • メセチナ洞窟へ向かう。
    ※ペトナジャンカから馬車でミナール、ミナールから船でバルカ港まで行くと早い。
  • メセチナ洞窟入り口でマオが仲間になる。
  • 最奥でユージーンと会う。
  • マオがパーティから外れる。
  • メセチナ洞窟を出る。

▼サブイベント等

  • モニカとスティーブのイベント(第二段階)
    →クレアと合流した後スールズに戻り、武器屋のスティーブに話しかけた後集会所の前のモニカに話し掛ける。
  • ミナールの酒場の主人に話し掛けると「ハンバーグ」のレシピを取得する。
  • ミナールの体育館にいる男の人と話すと、バトルブックのコンプリート数に応じてアイテムがもらえる。
  • ミナールの役場2階の男の人に話しかけると本回収イベントができる。

【入手アイテム】

  • なし

【料理】

  • ハンバーグ(ミナールの酒場)

【獲得称号】

  • なし

■ラジルダ港〜ラジルダ(ラジルダ周辺)

名称HPEXPガルド弱点鋼体半減防御落とすアイテム備考
スーチー2279137191--イカ、ブラオリキッド-
パンドファング4175146206--ジャガイモ、タマゴ-
ベルクフロッグ36255485----チーズ、バーストボトル-
ボグラナー5775116162----チーズ、バーストボトル-
レヴィマーク30734880--ミルク、パナシーアボトル-
ローネイル5227130182----タコ、ダークボトル-

▼チャート

  • バルカ港から船でラジルダ港へ向かう。
  • ラジルダ港を出て東にあるラジルダへ向かう。
  • ヒューマの族長、イーガに会いに行く。
  • ザピィを追って宿屋へ入り、二階へ上がる。
  • ヒルダが仲間になる。
  • 街を出ると自動的に海岸へ移動。イベント後ラジルダへ移動。
  • 宿屋に入る。
  • ラジルダを出る。

▼サブイベント等

  • ラジルダ港で少女に食材を渡すとユージーン用防具「サフィーロ」がもらえる。
  • ラジルダの宿屋に泊まるとミートローフのレシピを取得することができる。
  • ラジルダの道具屋の裏にいる男に「アップルグミ」「ピーチグミ」「グレープグミ」「ウッチャリグミ」「ライムグミ」の5つを渡すと、ヴェイグ用武器「ダシュターロ」がもらえる。

【入手アイテム】

  • サフィーロ(ラジルダ港でもらう)
  • ダシュターロ(ラジルダでもらう)
  • 鎮魂錠(イゴルにもらう)

【料理】

  • ミートローフ(宿屋に泊まる)

【獲得称号】

  • なし

■メセチナ洞窟

名称HPEXPガルド弱点鋼体半減防御落とすアイテム備考
インセウルス4568103152----パスタ、バター-
ヴェスコン271092130--キュウリ、ダイコン-
エクスガス190982116----タマネギ、ダークボトル-
ルアーブ492492129--ダイコン、バター-
レオモール300673106---ジャガイモ、ダークボトル-
ユージーン(暴走)772373520-----

▼チャート

  • メセチナ洞窟入り口でマオが仲間になる。
  • 最奥まで行くとイベント。
  • [BOSS]VSユージーン
  • 戦闘後ユージーンが仲間になる。
  • 洞窟を戻って行くと途中イベントがあるので、辺りの壁を調べる。
  • 鋼のフォルスで壁を壊し、先へ進む。
  • 石碑を観察するイベント。
  • 石碑は左側の欠けている部分の下の辺りを調べる。
    ※石碑を見た後は戦闘の音楽が変わる。
  • メセチナ洞窟を出る。

【入手アイテム】

  • なし

【料理】

  • なし

【獲得称号】

  • なし

■ラジルダ

▼チャート

  • ラジルダへ行く。
  • 宿屋2階の壁にかかっている旗を調べる。
  • ラジルダの旗を探すことになるので、人々の話を聞いて回る。
  • ヒューマ居住区に住んでいるガジュマのおばあさんから紋章に関する昔話を聞く。
  • ヒューマ族長イーガの家へ行く。話を聞いた後下の階へ行き旗を調べる。
  • ガジュマ族長フォグマの家へ行く。話を聞いた後はしごを上り旗を調べる。
  • 宿屋へ戻り二階の部屋へ戻る。
    ※ラジルタにふたつあるものは、『はた』または『もんしょう』。
    ※何度か間違えると自動的に話が進む。
  • 宿屋の前の花屋の前を通る。
    ※4つの花それぞれの違う点は『きせつ』、『さくじき』、『さくきせつ』など。
  • ガジュマのおばあさんの家へ行き、花屋の少女と話す。
  • ラジルダを出る。

▼サブイベント等

  • ラジルダの入り口付近には、かつて攫われていたマヤがいる。

【入手アイテム】

  • ヒューマの旗(イーガにもらう)
  • ガジュマの旗(フォグマにもらう)

【料理】

  • なし

【獲得称号】

  • なし

■イーフォンの聖殿

名称HPEXPガルド弱点鋼体半減防御落とすアイテム備考
クォーツォルブ3883163223-タマネギ、レジストパール-
グルームレプティル6730146200-ビーフ、ピーチグミ-
センルーマー2870167228--ダークボトル、ホーリィボトル-
トライペント4611167227--パナシーアボトル、パニックチェック-
ハウボーン5094163220-ミルク、ダークパウダー-
イーフォン79000111444000--ウェポンリファイナー、ダークボトル-

▼チャート

  • ラジルタから南へ進み、湿地帯の真中にあるゼレン湿原の泉へ入る。
  • 泉で詩を読み上げる。正解は『希望、勇気、真実、愛
    ※間違えるごとに色々なヒントが聞ける。
  • ※聖殿内部では緑色のけむりに包まれると戦闘となる。
  • ※途中ティトレイ1人になるイベントが数回ある。
  • 途中にある壁は、ティトレイの樹のフォルスで上へ登る。以下は詳細。
  • (1)真中から上へ一段上がり、左のレバーを打つ。
  • (2)二段上へ上がり、左のレバーを打つ。一段下に落ちる。
  • (3)右のレバーを打つ。
  • (4)上へ二段上がり、左のレバーを打つ。二段下に落ちる。
  • (5)一番下まで下り、左から上れば頂上。
  • 再びティトレイ1人になるイベント。ティトレイの家へ向かう。
  • イベントが終るとと記憶陣があり、休憩もできる。
  • 奥へ進むとイーフォンがいる。
  • [BOSS]VSイーフォン
    ※戦闘終了後、ティトレイが蒼破墜蓮閃を修得可能になる。
  • イーフォンの聖殿を出る。

▼サブイベント等

  • クリア後、一度外へ出て再びイーフォンがいたところまで行くと、ユージーン用防具「ピクロセーム」 が手に入る。

【入手アイテム】

  • ライムグミ(宝箱)
  • アップルグミ(宝箱)
  • オールディバイド(宝箱)
  • ファイナクロス(宝箱)
  • ウッチャリグミ(宝箱)
  • シンガータ(宝箱)
  • 闇のエメラルド(イーフォンにもらう)
  • ※ピクロセーム(イーフォンがいた場所)
    →一度聖殿を出て入りなおす必要アリ。

【料理】

  • なし

【獲得称号】

  • なし

■ピピスタ(ピピスタ周辺)

名称HPEXPガルド弱点鋼体半減防御落とすアイテム備考
スコアーブ6372187249--トマト、リンゴ-
ネートスコルプ5037187249-パスタ、リキュールボトル-
バルー7528210281----バーストボトル、マッスルオニキス-
ヒースインセーク4618167221--ピーチグミ、グリューンリキッド-
リグリット37776093-ニンジン、ミルク-
ロックスコーピオン27815479-ライス、ピーチグミ-

▼チャート

  • 聖殿から更に南の砂漠へ入り、南東にあるピピスタへ向かう。
    ※途中の聖火台は、現時点では何もない。
  • 酋長の家へ向かう。
  • 入り口前の民家に入り、ハックと話す。
  • 酋長の家から南にある民家のおじいさんと話す。
  • 食材屋と世間話をした後、後ろにある野菜を調べるとアカトゲサボテンがもらえる。
  • おじいさんの家の前のダチョウを調べるとダチョウの卵がもらえる。
  • 酋長と話に行き、「聖なる鳥を復活させる」を選ぶ。
  • アカトゲサボテンを捧げる。
    ※ここでダチョウの卵を捧げると怒られる。
  • ハックに会いに行く。
  • 聖壇に行きハックと話す。
  • ピピスタを出る。

▼サブイベント等

  • ツルベナ荒野に向かう前にハックともう一度話すと、アンダーリューサイトがもらえる。

【入手アイテム】

  • アカトゲサボテン(食材屋)
  • ダチョウの卵(おじいさんの家の前)
  • アンダーリューサイト(ハックにもらう)

【料理】

  • ミートソース(入り口前の民家)

【獲得称号】

  • なし

■聖火台

▼チャート

  • ピピスタから西の、聖火台がある場所へ向かう。
  • 聖火台を周り、マオの炎のフォルスで火を灯して回る。
    ※一度に3つしか火を灯すことはできない。
    ※地上絵(鳥)の右上、左上、中央の3ヶ所に火を灯すと塔が現れる。

【入手アイテム】

  • なし

【料理】

  • なし

【獲得称号】

  • なし

■フェニアの聖殿

名称HPEXPガルド弱点鋼体半減防御落とすアイテム備考
マニプドール4655237307--ダークボトル、フレアパウダー-
モルターブ6986210278-フォルスパール、ライフボトル-
ラディーキャベル8064237309--レタス、シールドオニキス-
ルビナスマテル3160210279--トマト、レジストオニキス-

▼チャート

  • 入り口では、左の列2番目のスイッチを押し火のフォルスを打つ。
  • 赤青黄の矢印で炎を送る部屋では炎を送る際、途中でスイッチを押し変える必要がある。以下は詳細。
  • (1)右の列2番目のスイッチを押し火のフォルスを打つ。
  • (2)炎が二つ目の赤い矢印に届く前に右の列奥のスイッチを押す。
  • (3)炎が最後の赤い矢印に届く前に、真中の列奥のスイッチを押す。
  • 炎の部屋では、偽物の炎(他より小さい)を炎のフォルスで打ちぬいて進む。以下詳細。
  • (1)手前の列右から3番目、次の列右2番目を打って進む。
  • (2)赤いスイッチを押す。
  • (3)炎のフォルスを打って左へまっすぐ進み、赤いスイッチを押す。
  • (4)真中の列左から2番目、4番目を打って進む。
  • (5)奥の列真中を打ち奥の壁まで進んだ後、すぐ右にある炎を打つ。
    ※ちなみに宝箱は緑色の炎全てを打つと手に入る。
  • 記憶陣がある場所の次の部屋では、蜀台の少し右の辺りに火のフォルスを何度か打ち、右にある物体を蜀台に引き寄せる。
    ※失敗すると戦闘になる。
  • 奥の部屋でフェニアと会う。
    ※マオがブレイジングハーツを修得可能に。
  • フェニアの聖殿を出る。

▼サブイベント等

  • クリア後、一度外へ出て再びフェニアがいたところまで行くと、マオ用防具「ブェーロステル」 が手に入る。

【入手アイテム】

  • ブラーヴァス(宝箱)
  • ライフボトル(宝箱)
  • ポイズンチェック(宝箱)
  • ラベンダー(宝箱)
  • アップルグミ(宝箱)
  • キュラーバ(宝箱)
  • 火のルビー(フェニアにもらう)
  • ※ブェーロステル(フェニアがいたところ)
    →一度外へ出て入りなおす必要アリ。【料理】
  • なし

【獲得称号】

  • 炎の子(マオ)

■ピピスタ〜ポクナン大橋

▼チャート

  • ピピスタで酋長と話す。
  • ラジルダへ向かう。
    ※一度外へ出て再度ラジルダへ入り、馬車でラジルダへ向かうと早い。
  • ハックが走っていった方向に怒っているガジュマがいるので話す。
  • ガジュマ族長フォグマに会いに行く。
  • 街の入り口にいるイゴルと話す。
  • イーフォンの聖殿へ行き奥の方にいるハックを探す。
  • センルーマー×3、クォーツォルブ、グルームレブティルと戦闘になる。
  • ラジルダへ戻り、装備品屋の前まで行くとイベント。
  • 宿屋にいるハックに会いに行く。
  • ラジルダを出て、北東にあるポクナン大橋へ向かう。
  • 兵士から通行証をもらい橋を通過。

▼サブイベント等

  • フェニアの聖殿クリア後、西の方にある聖火台には行商人風の男がおり、錬石系アイテムを渡すと2回まで防具をくれる。

【入手アイテム】

  • リフレール(聖火台でイベント)
  • ウェディングドレス(聖火台でイベント)
  • 通行証(兵士からもらう)

【料理】

  • なし

【獲得称号】

  • なし

■キョグエン(キョグエン周辺)

名称HPEXPガルド弱点鋼体半減防御落とすアイテム備考
ヴェスパ5155217277--バナナ、マッスルパール-
フィオトラス16742648--タマゴ、ブレッド-
ヘリアント6581237306--リンゴ、メディカルパール-
ボルティープ7476266339----ホーリィボトル、ロートリキッド-
ライプフラクト4628160208----バーストボトル、チャージオニキス-

▼チャート

  • 橋を二つ渡った先の民家にいるおじいさんと話す。
  • 宿屋に行く。
  • ワン・ギンに会いに行く。
  • 宿屋にいるフランツと話した後、ワン・ギンの屋敷に行く。
  • 客を呼びに行く。
    ※最初は街の入り口、次は宿屋の前、最後は物知りじいさんの家の前。
  • キョグエンを出る。

▼サブイベント等

  • 物知りじいさんの家の前にはかつて攫われていたファムがいる。

【入手アイテム】

  • なし

【料理】

  • フルーツチーズ(宿屋・食材屋)

【獲得称号】

  • なし

■キョグエン近郊の小屋〜キョグエン

名称HPEXPガルド弱点鋼体半減防御落とすアイテム備考
盗賊団83104111060------
盗賊団・団長112405121532------

▼チャート

  • キョグエンを出てフィールドを東へ向かう。
  • 途中で盗賊団・団長、盗賊団と戦闘になる。
  • キョグエン近郊の小屋へ入る。
  • キョグエンに戻り、ワン・ギンの屋敷へ行く。
  • 装飾品・道具屋の前にいるフランツに会いに行く。
  • キョグエンを出る。

▼サブイベント等

  • フランツと会った後再びキョグエン近郊の小屋に行くと壷焼き職人がおり、パウダー系アイテムを渡すと2回まで武器がもらえる。

【入手アイテム】

  • ユワンヤン(壷焼き職人にもらう)
  • セイロスタ(壷焼き職人にもらう)

【料理】

  • なし

【獲得称号】

  • なし

■ノルゼン(ノルゼン周辺)

名称HPEXPガルド弱点鋼体半減防御落とすアイテム備考
サルティペンギン9569186231--タマネギ、フィートパール-
ジルヒル47166688---ジャガイモ、チキン-
ドラスティル9569274343----ビーフ、マッスルオニキス-
ネゴーモ7375266337-トマト、ヴィオレットリキッド-

▼チャート

  • 街の奥の民家にいる人と話す。
  • 宿屋で休む。
  • ノルゼンの外に出るとイベント。
  • ノルゼンを出る。

▼サブイベント等

  • 広場の人魚像の前にはかつて攫われていたレベッカがいる。

【入手アイテム】

  • なし

【料理】

  • ボルシチ(入り口前の民家)

【獲得称号】

  • なし

■ネレグの塔

名称HPEXPガルド弱点鋼体半減防御落とすアイテム備考
ヴィザックシールド17203350--イチゴ、リキュールボトル-
シンアラーネオ7708274336--ピーチグミ、ネイチャーオニキス-
ノクトファルク5521174215--タマゴ、ライフパール-
フィズシェルド4591309379--バーストボトル、プロテクトオニキス-
マスナップ8054309374--ライムグミ、メディカルオニキス-
ステルコープ11131500131----バーストボトル、プロテクトオニキス-
アルバスト8734612337---ピーチグミ、マイティオニキス-
ポルード6136436336---パナシーアボトル、ミスティオニキス-
ギンナル(暴走)872085332000----エストック、ネイチャートパーズ-
ドルンプ(暴走)1054285333000----セージ、ウッチャリグミ-
ユシア(暴走)842085334000----エリクシール、術錬石-

▼チャート

  • ひたすら上へ登っていく。
  • [BOSS]VSステルコープ×3
  • [BOSS]VSアルバスト×4
  • [BOSS]VSボルード×6
  • 頂上へ着くとイベント。
  • [BOSS]VSギンナル、ドルンプ、ユシア
  • ネレグの塔を出る。
  • ※ちなみに塔の西には小屋があり、ちょっとしたミニゲームで遊べる。

▼サブイベント等

  • ネレグの塔から西にある小屋では、夢のフォルスのミニゲームで遊べる。

【入手アイテム】

  • ヒュベリオン(宝箱)
  • ウィークチェック(宝箱)
  • サニーレイン(宝箱)
  • アワーグラス(宝箱)
  • アップルグミ(宝箱)
  • メンタルトパーズ(宝箱)
  • アースパウダー(宝箱)

【料理】

  • なし

【獲得称号】

  • ※ドリーム・クリア(全員)
  • ※ミスター・パーフェクト(全員)
    →夢のフォルスのミニゲームをクリアすると取得。

■ノルゼン

▼チャート

  • 港へ行く。
  • 宿屋の二階へ行く。
  • 街の奥へ行った後宿屋に戻る。
  • 街の入り口前の右の民家に入る。
  • 隣の民家にいるヒルダを連れて戻る。
  • 街の民家を回って倒れている人を助ける。
  • 港で船に乗る。

▼サブイベント等

  • 怪我人を全て治療し終わった後宿屋にいる男の人と話すとヴェイグ用の防具「メンソアクルス」がもらえる。

【入手アイテム】

  • なし

【料理】

  • なし

【獲得称号】

  • なし

■ウォンティガの聖殿〜

名称HPEXPガルド弱点鋼体半減防御落とすアイテム備考
ギル33815972--イカ、シャケ海上に出現
クロウマー7513348409-エビ、マグロ海上に出現
バンシール8766273324--タマゴ、タイ海上に出現
ビデューサ6348348412-タコ、ゲルプリキッド海上に出現
ガレプティック9521392448--パナシーアボトル、リカバーオニキス-
グリットル7931348400--トマト、ウッチャリグミ-
バルプエッジ7931442507--ライムグミ、ミスティトパーズ-
ブューアイ6761348401-マインドパール、ゲイルパウダー-
マスナップ8054309374--ライムグミ、メディカルオニキス-

▼チャート

  • 最初の部屋では初め1→12の順に床のスイッチを踏み、次に12→1の順に踏む。
  • 次の通路にある水車は、雨のフォルスで回すことができる。
    ※赤色→先へ進める。
    ※黄色→宝箱が取れる。
    ※その他→ハズレ。
    ※止めたい色が一番上に来たときにボタンを押すと成功しやすい。
  • 風が吹いている場所では、床のスイッチを全て止めれば通路が出てくるので、風が吹いていないときにそこを渡る。
  • しばらく進むと石造を調べると炎が出てくる部屋がある。全ての赤い炎を消すと先へ進める。
    ※青い炎は無視して構わない。
  • 奥へ進み、ウォンティガと話す。
    ※アニーとユージーンの秘奥義「翔破裂光閃」が使用可能になる。
  • 塔を出ると自動的にノルゼンへ移動する。
  • ノルゼンから300ガルドで船へ乗るかフリーシップへ乗っていくかして、ベルサス港へ。

▼サブイベント等

  • クリア後、一度外へ出て再びウォンティガがいたところまで行くと、道具「セボリー」が手に入る。

【入手アイテム】

  • グリューンリキッド(宝箱)
  • ゲイルパウダー(宝箱)
  • カモミール(宝箱)
  • アーキュイバス(宝箱)
  • アンナール(宝箱)
  • アップルグミ(宝箱)
  • ※セボリー(ウォンティガがいたところ)
    →一度外へ出て入りなおす必要アリ。
  • 風のダイヤモンド(ウォンティガにもらう)

【料理】

  • なし

【獲得称号】

  • なし

■ベルサス港〜ベルサス(ベルサス周辺)

名称HPEXPガルド弱点鋼体半減防御落とすアイテム備考
ヴァウラー5832292324---バーストボトル、リキュールボトル-
ヴェスパ5155217277--バナナ、マッスルパール-
バングルー9061392437--タマゴ、リカバーオニキス-
フォリベル6506342381--パスタ、チーズ-
ブロキロッパー7080442494--タマネギ、チャージオニキス-
ボルティープ7476266339----ホーリィボトル、ロートリキッド-

▼チャート

  • ベルサス港から道沿いに進み、ベルサスへ入る。
  • スージーの家の前まで行くと操作がアガーテに変わる。
  • 橋を渡ってスラムへ入り、奥にいるジャンニと話すと操作がヴェイグに戻る。
  • 宿屋へ行く。
  • クレアと橋の前まで行き、その後スカラベ邸の前まで行く。
  • 宿屋へ戻る。
  • 翌朝宿屋の外に出るとイベント。
  • 街の南へ行く。
  • ベルサス港へ行き、バビログラード港へ向かう。
    ※定期船で行く場合ミナールを経由する。

▼サブイベント等

  • ベルサス港にいる女の人に宝石を渡すと2回まで武器がもらえる。

【入手アイテム】

  • ライフボトル(フィールド)
  • ディストランゲ(女の人にもらう)
  • ゲイリュオン(女の人にもらう)

【料理】

  • ポテトサラダ(宿屋で食材を買う)

【獲得称号】

  • 入れ替わった女性、演説者(クレア)
  • 入れ替わった女性(アガーテ)

■蒼の聖殿

名称HPEXPガルド弱点鋼体半減防御落とすアイテム備考
アイスケレット9761442477-ライムグミ、フィートオニキス-
アルメディップ6657411444--レジストパール-
グライズブラー8297423457-アクアパウダー-
フローリック7453460492--キュウリ、マインドトパーズ-
シャオルーン700004457512000--プロテクトリファイナー、アクアパウダー-

▼チャート

  • バビログラード到着後、蒼の聖殿へ向かう。
  • ※聖殿内に浮いている水泡は触れるとダメージを受けるので、ヴェイグの氷のフォルスで消して進む。
  • ※蒼の神殿の中はその他特にそれらしい謎解きは無い。
  • 最奥にある水柱は、5本全て凍らせると先に進める。
  • シャオルーンと会話。
  • [BOSS]VSシャオルーン
    ※戦闘直前に記憶陣ができるのでセーブしておくと良い。
    ※戦闘終了後、ヴェイグが崩龍無影剣を修得可能になる。
  • 聖殿の外へ出る。
    ※シャオルーンに乗れるようになる。

▼サブイベント等

  • クリア後、一度外へ出て再びシャオルーンがいたところまで行くと、道具「ダークパウダー」が手に入る。

【入手アイテム】

  • ライフボトル(宝箱)
  • バイタルバーナ(宝箱)
  • エクスヴェルン(宝箱)
  • アクアパウダー(宝箱)
  • フィートトパーズ(宝箱)
  • グレープグミ(宝箱)
  • アップルグミ(宝箱)
  • 斬錬石(宝箱)
  • 水のアクアマリン(シャオルーンにもらう)
  • ※ダークパウダー(シャオルーンがいたところ)
    →一度外へ出て入りなおす必要アリ。

【料理】

  • なし

【獲得称号】

  • なし

スポンサード リンク